手抜き工事を見極める

当社の代表である向(むかい)は【塗装業界のの悪いイメージを変える】べく、プラネストホームズを立ち上げました。少しでも多くの方が、しっかりとした工事を行う良い会社に出会えることを強く願っています。

そのためには、まずお客様自身で手抜き工事を見極めてもらわなくてはなりません。ここではその見極め方を解説していきます。

  • 見積書の見方
  • 工事内容の確認
  • 担当者の受け答え

見積書の見方

外壁塗装をするためには、必ず見積書を受け取り確認するはずです。手抜き工事であるか・そうではないかは、見積書を受け取った段階である程度、判断できるんです。

  • 重要な工事に【一式】という文字はありませんか?
  • 工事の内容はしっかり明記されていますか?
  • メーカー名・商品名はしっかり明記されていますか?
  • 詳細不明な項目などはありませんか?

重要な工事に【一式】という文字はありませんか?

これは、かなりわかりやすい見極め方です。

名称数量単位単価金額
仮設工事(足場)1¥〇
外壁工事(塗装・コーキング)1¥〇
屋根塗装工事1¥〇

この様に全て一式で書いてくるパターンは珍しいと思いますが、この【一式】【1式】には本当に気を付けて下さい。

これは工事に使う材料もどんな工事工程があるのかも書いていません。余った材料を使うかもしれませんし、場合によっては見える部分だけ補修して終わりなんてこともあり得ます。

足場の組み立て工事にだって、どれだけの面積に足場が必要なのかで金額は変わりますし、外壁工事だって壁をしっかり洗って施工してくれるのかも謎です。この様な一式の見積書を出してくる会社は避けるようにしてください。

名称数量単位単価金額
<シーリング工事>
目地補修工事1¥〇

これも目地補修工事【一式】になっています。そもそもこれだと、どんなシーリング材を使っているかわかりませんし、どんな施工方法でメンテナンスをしてくれるのかもわかりません。

このパターンの見積書でよく聞くのは、シーリングが割れている部分だけ上から補修を行うのみだったり、全体的に補修しているけど劣化したシーリング材を取らずに上から補修・なおかつ人が通る表面だけなどです。

お客様がしっかり把握しているなら問題ないのですが、実際は知らないパターンが多いです。

工事の内容はしっかり明記されていますか?

工事内容欄には、工事の工程がしっかり乗っている見積書である事が重要です。

名称数量単位単価金額
<シーリング工事>
目地補修工事500¥〇¥〇

先程の一式とは違い、今度は数量が入っているので、大丈夫と思われがちです。しかし、名称の部分の工事の内容が【目地補修工事】となっていますよね。目地(シーリング)補修工事は施工方法が3種類あります。これではどんな補修をしてくれるのかが謎です。

外壁塗装で必須となる工事内容や施工方法については次の項目で解説しますので、是非そちらをご覧ください。

メーカー名・商品名はしっかり明記されていますか?

名称規格数量単位単価金額備考
<シーリング工事>
目地補修工事劣化箇所のみ増し打ち
材料+工賃共
1人工¥〇¥〇NBウレタン系

これは規格の部分に施工箇所・施工方法が書いてあり、備考には商品名らしきものが書いてあります。

規格については【劣化箇所のみ】と書いてありますが、果たして劣化箇所がどの部分にあたるのかが不明確です。さらに数量は1人工となっており、これも明確ではありません。シーリングは何メートル施工するのかをしっかり明記してもらうようにしましょう。

備考の欄もこれは商品名ではなく、シーリング材を大きく分けた呼び方です。商品名は中々見分け方が難しいですが、どこのメーカーのなんていう商品名なのかしっかり確認するようにしましょう。

詳細不明な項目などはありませんか?

見積書の内容は専門用語が多く、お客様にとってわかりやすいものではありません。もっといえば、会社ごとで見積書の書き方も違います。

専門的な知識が無いとわかりにくいからこそ、手抜き工事をするような会社は上手にいいように伝えてくるわけです。

まず、わからない点についてはその場で直接担当者に聞いてみて書いていない項目は書き足してもらい、契約前に抜けもれなく明記してもらいましょう。担当者に聞いても明確な答えが返ってこない場合には、別の会社で一度話を聞いてみるのも一つの方法です。

たまに、お家の方が担当者を凄く気に入って「一式でもちゃんと内容を聞いたから大丈夫だよ!」と言う方がいますが、先ほども伝えたように必ず最終の見積書に明記してもらってください。

口約束は危険でしかありません。今は大丈夫でも、今後何か不具合があった場合に、取り合って貰えず、結局損をするのはお家の方です。

この見積書で契約書にサインをしてしまったら、どんな工事の内容でも承諾したという形になり、会社に掛け合ってもらえない可能性がありますし、法律を頼ろうと思っても難しくなる場合があります。そのような事態は出来るだけ避けて欲しいです。

工事内容の確認

どんな工事を希望されるか・お家の劣化状態はどのくらいなのかで見積書の内容は変わってきます。

その中でも、外壁塗装をするにあたって無いとおかしい工事内容の解説していきます。

  • 足場架払い仮設(足場組立・解体など)
  • 飛散防止シート(メッシュ養生)
  • 高圧洗浄
  • 開口部ビニール養生
  • シーリング
  • 下塗り
  • 中塗り
  • 上塗り

足場組立・解体

外壁塗装を行うためには、足場が必要になります。足場とは、鋼管などの部材を組み立て高い場所での作業を行えるようにするものです。

これがないと、作業効率も悪くなりますし、何よりも安全に作業が出来なくなるため、外壁塗装では必ず必要な工程です。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
足場架払い仮設100¥〇¥〇

上の表のように、しっかり【数量】が入っているか確認しましょう。一式表記はトラブルの元になります。

飛散防止シート(メッシュ養生)

足場の外側にかける塗料の飛散を防止するシートのことでメッシュシート養生など、色々ば呼び名で記載されていることがあります。

たまに、この飛散防止シートを使用せずに工事をしているところを見かけますが、職人の安全の確保や、ご近隣様とのトラブルを避けるためにも、あった方がいい工程です。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
飛散防止シート(メッシュ養生)100¥〇¥〇

これも数量が入っている方がベストです。

高圧洗浄

高圧洗浄は、お家の丸洗いする作業の事です。これは外壁塗装の仕上がりに影響してきますので必ず入っている会社を選んでください。

外壁だけでなく、屋根塗装を行う際にも、しっかり高圧洗浄をしてもらえるのか確認して下さい。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
高圧洗浄100¥〇¥〇

高圧洗浄も数量が入っていることを確認してください。【一式】の場合は、少し洗っただけでも洗浄したという感じになりますので、しっかり明記されている会社を選びましょう。

開口部ビニール養生

開口部ビニール養生とは、ドアや窓、その他の塗装しない部分を保護して塗料が付かないようにする大事な作業です。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
開口部ビニール養生¥〇

この作業については【一式】の場合が多いです。理由は、必要な部分・必要なタイミングで養生し、開口部(ドアなど)の出入りがある場合は外したりするため、数量を事前に計算するのが難しいからです。

無いと思いますが、仮に養生をしない会社があったとしても、最終チェック時にお客様が見てもわかりますので、これは一式表記で問題ない項目です。

シーリング

シーリングの施工方法は3パターンありますが、ここでは打ち替え・増し打ちについて説明します。施工方法の詳しい説明については別ページで紹介しています。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
シーリング打ち替え
※撤去→テープ養生→プライマー→打設
オート化学工業100m¥〇¥〇オートンイクシード
シーリング増し打ち
※テープ養生→プライマー→打設
オート化学工業100m¥〇¥〇オートンイクシード

製造業者がここで使うシーリング材のメーカー名です。備考には商品名が入っています。記入位置などは会社によって異なりますが、使っている材料のメーカーと商品名が入っているかは忘れずに確認してください。もちろん、数量も重要になります。

シーリング工事は、シーリング材を流し込むだけの工事で無いため、名称の※のように工程が書いてある方がベストです。

下塗り・中塗り・上塗り

これは、外壁塗装で一番重要な塗装の項目です。これは屋根も同様になります。

名称製造者名数量※単位単価金額備考
下地調整水性カチオンシーラー 下塗り日本ペイント100¥〇¥〇
外壁オーデフレッシュsi 中塗り日本ペイント100¥〇¥〇
外壁オーデフレッシュsi 上塗り日本ペイント100¥〇¥〇

表の名称には商品名とどの段階で塗装するのかが書いてあります。メーカー名と数量もしっかり明記されていることを確認して下さい。

最後に

見積書に記載される内容は工事の内容とほぼ等しいと思ってください。雑な見積書を出す会社は工事も雑です。省いてはいけない部分を省き、最終的には【手抜き工事】が出来上がります。

この項目では、外壁塗装を行うにあたって最低兼の工事内容について解説をしました。お手元にある見積書を見て、この項目はどうなんだろう?と疑問に思った方がいらっしゃいましたら、当社までお気軽にご相談下さい。

担当者の受け答え

ここでは難しいことは言いません。

  • Aの質問に対して、Aの回答が出来ているのか
  • わからなかったことに対して、すぐに確認し、連絡がくるのか
  • 電話にすぐ出てくれるのか・折り返しがしっかり来るのか
  • 返事を急かさないか

驚くほど、初歩的な事ですよね。ですが、もの凄く大切です。

当社の考え方の話になりますが【手抜き工事=施工不良】だけではないと思っています。理由は、外壁塗装は塗装後のアフターフォローも重要だからです。

今、ご覧いただいている方の中には「何も起きなかったら連絡取ること無いし、工事さえしっかりやってくれればいいよ」なんて思う方もいるとは思います。しかし、外壁塗装を経験した沢山の人たちの話を聞いてきた私達だからこそ、やっぱり施工後のアフターフォローは重要だと考えています。

そして、契約するか・しないかを急かす会社もオススメ出来ません。お家のリフォームには、まとまった費用がかかります。本当にいい会社なら良いですが【焦って契約して高いお金を払って失敗した】なんて私達も聞きたくありません。

正直に話すと、築10年前後のお家で劣化が出ているなら早めにメンテナンスをしてあげて欲しいのは事実です。しかし、焦って失敗してほしいわけではありません。お客様が冷静な判断でしかっり納得して、工事を進められることが一番ですので、急かされたとしても一度しっかり考えて工事を進めていく事をオススメします。

最後に

外壁塗装は信用の工事です。担当者の雰囲気が良かったり、頑張っているのを見たら「この人でやってあげたい!」となる方もいるはずですし、その気持ちも凄くわかります。それもまた縁ですので、気に入った担当者がいる会社で、是非工事をしてあげて欲しいとも思っています。しかし、当社は何よりも、将来お客様に損をしてほしくない気持ちが強いです。

気に入った担当者がいたとしても確定する前にご自身で見積書をしっかり確認し、納得してから工事を進め、数十年後も「あそこの会社にお願いしてよかったね」と思えるような会社に出会えることを願っています。


お問い合わせフォーム

    確認画面は表示されません。入力内容をよくご確認の上送信ボタンを押してください。

    個人情報の取り扱いについて

    今回ご入力頂いた個人情報については、お問い合わせの対応以外で使用致しません。





    電話やメールでの営業及び勧誘は、一切致しません。